No.8236
松橋
明日
2019/12/07 11:04
体験参加の方を2名予定しているので計9人。あと1人よろしくお願いします!!
No.8235
松橋
12日
2019/10/11 13:00
明日12日は台風の影響で中止となりました。皆さんが何事もなく無事過ごせますように。
No.8234
松橋
10/12
2019/10/09 23:42
当日7:00までに開催可否を決定する事でFC Artista様ならびにFC Kreuzung様と合意しています。結果はこことLINEのグループでお知らせします!
No.8233
松橋
修正しました
2019/10/06 09:39
コートを自分たちが押さえている日は【HOME】、相手の場合は【AWAY】と追記しました。今までわかりづらくてスミマセン。なお10月は全てAWAYとなります。
No.8232
松橋
明日
2019/10/05 21:34
不覚にもこの時期に風邪ひいて診療所へ行く羽目に…(泣)
啓のユニフォームはリンちゃんに預かってもらう事になりました。
No.8231
松橋
10/12の練習試合を追加しました!
2019/10/04 08:19
アルティスタさんとクロイツンさんのリーグ戦に参加して、自分たちだけ練習試合としてプレーする形です。もちろん勝ち点はリーグ結果に関係なく気軽にプレー出来ると思うので、皆さんの参加お待ちしてます!
No.8230
ひらく
10/19 リーグ戦
2019/10/03 09:55
すいません、19日は予定調整できそうにありません・・・。
申し訳ない・・・。
No.8229
松橋
9/21も
2019/09/16 14:54
新本社のお引越し対応でお休みします。一気に引っ越し出来ないから順次品川から横浜へ移っていて、9/21〜23に現地でOA機器周りや業務システムの整備なんかやっています。ちなみに自分の会社は10/12〜14に引っ越しです。リーグ戦に重ならなくて良かった!
No.8228
かめ
飲み
2019/09/07 07:19
弊社もみなとみらいなので飲み行く時は誘ってください
No.8227
リン
かめさん
2019/09/06 19:02
むしろ一応正確には合ってます。
松橋さん、こんど飲みに行きましょう。 金曜日はそこそこ横浜に行っているので。
No.8226
松橋
最寄り駅
2019/09/05 18:24
実際は新高島駅が目の前なんだけど他社線なので会社の最寄り駅は自社線の横浜駅なんす。だから定期も横浜までしか出ない!まぁ横須賀市民の俺には影響ないけどね。
No.8225
かめ
松橋さん
2019/09/05 16:01
京〇なのに最寄り駅は、東〇線め!
リンちゃんの会社は正確には違うでは?
No.8224
松橋
7日
2019/09/05 01:09
会社の移転業務で休日出勤決定です。引っ越したらリンちゃんの会社から徒歩3分!
No.8223
松橋
お知らせ
2019/09/01 16:49
植ちゃんが仕事の都合で休部となりました。また一緒にプレー出来るといいね!
No.8222
松橋
お疲れ様でした
2019/08/06 17:00
リーグ開幕戦お疲れ様でした。チームメイトを鼓舞する声出しを全力でやろうと臨んだ事もあり、熱い試合が出来ました。普段の仕事でも全力を出し切るって実はなかなか難しく、50%の力でもなんとかなってしまう事もある。それだけにフットサルで全力の熱い試合をした後って本当に気持ちがいい。自分はまだ足が痛くて数分しか続けて出られないけど、大人になっても全力でやれる場所があるって大事かなって思いました。
No.8221
松橋
スポーツ安全保険の登録完了
2019/07/06 00:02
スポーツ安全保険の登録・支払が完了しました。7/6(土)から適用開始です。今後UNITEDの活動中や行き帰りで保険のお世話になる事態となりましたら、松橋までご連絡ください。代表者が専用サイトにログインして保険を申請する形になります。まぁ保険のお世話にならない事が一番良いですね!
自分も前回の紅白戦ではまだ足が痛かったので、リンちゃんおすすめのサポーターを買ってみました。履いてビックリ!早く実戦で試したいくらいいい感じです。
No.8220
松橋
スポーツ保険希望の方
2019/06/28 08:34
明日の紅白戦に参加するメンバーでスポーツ保険希望者は年会費を預かりますので、ご用意よろしくお願いいたします!明日は人数も多そうだし楽しみです!
No.8219
松橋
7/7(日)練習試合追加のお知らせ
2019/06/26 12:38
Briglanzさんにお誘いいただき、7/7(日)9〜11時、南スポセンの練習試合を追加しました!7月は1日分しか当選しなかったので助かりました。最近競争率が激しくてなかなか当選出来ない日曜日の試合なので、ぜひ参加してくださいね!
No.8218
松橋
スポーツ安全保険
2019/06/19 22:54
アンケートの結果、松橋、松井、亀田、鈴木、林、木透、当麻、加池の希望者計8名で申し込みする事になりました。手続きは自分の方でまとめて対応します。リンちゃんもようやく復帰出来そうな見通しで何よりです。自分は先週復帰したけどその後またしばらく足首痛くなったので、完治というレベルまではもう少々時間がかかりそうかな。6/29の紅白戦は気軽にプレー出来るので、今から楽しみ!
No.8217
リン
近況
2019/06/14 00:01
3か月半ぶりに、昨日試しに職場のサルで復帰しました。
足首のサポーターしつつ若干セーブしつつでまあまあやれる状態にはなったかなと。 次回から無理しない程度に復帰していこうと思っとります。 今回は長かった…。
No.8216
松橋
スポーツ安全保険の希望アンケートについて
2019/06/10 15:34
昨日話したスポーツ安全保険を加入希望者のみで申し込みしますので、
掲示板に○(加入希望)、×(不要)のいずれかの入力にご協力お願いします。 なお4名未満の場合は申し込み自体が出来ませんので見送る形になります。 加入期間:2020年3月末まで 年間掛金:1,850円 【傷害保険 保険金額】 怪我した日を含めて180日以内の入院、通院に保険金が支払われます。 ただし通院保険金の支払日数は、1件の怪我に対して30日が限度です。 通院(1日につき):1,500円 入院(1日につき):4,000円 フットサルは怪我のリスクも決して低くはない激しいスポーツなので、 保険の一つとしてご検討ください。 なお、お手数ですが、6/16(日)までにご回答よろしくお願いします!
No.8215
かめ
体調崩しました
2019/05/23 09:24
日曜のフットサル後から調子が悪く、体力不足か!と思っていたら、風邪で発熱してました。。。
しかも炎症ひどくて、肺炎になりかけてました!('Д') 25日人少ないところ申し訳ありませんが、養生のため休みます。
No.8214
松橋
近況
2019/05/18 22:36
あともうちょいってところです。だいぶ痛みはひいてきたけどまだ少し残っている感じ。5/25に復帰出来たらいいけどこの日は娘の運動会なので最短で6/1になるかな。一応復帰するつもりで○を付けておきました。最近どんな感じでフットサルしているか気になるけどみんなが楽しくプレー出来ていたらいいね。
No.8213
白尾
明日は30分ほど早く上がります。
2019/05/18 21:33
明日は30分ほど早く上がります。
No.8212
松橋
近況
2019/05/10 19:17
右足は少しづつ回復傾向にあるので、今は19日の復帰を目指してます!CLはアヤックスを応援していただけに残念無念。
No.8211
リン
近況…?
2019/05/08 22:26
ボチボチ再診察に行ってきます。
歩けますが、走れません状態が続いているので…。
No.8210
松橋
2019-2020シーズンのチーム構成
2019/05/04 11:51
本日事務局より来シーズンのチーム構成についてお知らせがありましたので共有します。
<Division1> FC Kreuzung Briglanz Lareneg FC Artista サカタのタネ FC UNITED Y.F.D FCりゅうおう ※8チーム総当たり2回戦 <Division2> INFANTIL FCコニータ QRFC レッドブル 横浜Fバブルス ミツハシライス 汗なる ※新規加盟 Racine2 ※新規加盟 ユニオン ※新規加盟 ※9チーム2回戦総当たり戦
No.8209
松橋
リーグ戦の最終順位
2019/05/04 11:49
本日事務局より最終結果のお知らせがありましたので共有します。
<1部リーグ> 1位 FC Kreuzung ※初優勝!! 2位 Briglanz 3位 Lareneg 4位 FC Artista 5位 サカタのタネ 6位 FC UNITED ※チーム数調整により1部リーグ残留 7位 INFANTIL ※2部リーグに降格 <2部リーグ> 1位 Y.F.D ※1部リーグ昇格 2位 FCりゅうおう ※1部リーグ昇格 3位 FCコニータ 4位 QRFC 5位 レッドブル 6位 横浜Fバブルス 7位 ミツハシライス
No.8208
松橋
近況
2019/04/27 10:45
昨日別の整形外科に行ったら前距腓靭帯損傷との診断で完治まで数ヵ月要するそうです。日常生活にも多少支障が生じているのが悩ましいところ。フットサルのお休みが長くなってスミマセン!減量やスクワットなど出来る事はやっておきたいと思います。
ちなみにはまっこリーグは今のところ継続参加の方向です。理由としてはメンバーから参加意向が多かったのもありますが、練習試合とはまた違う緊張感でプレー出来るのもまた一つの楽しみだし、エンジョイチーム中心で7年も続いているフットサルリーグなんて他を探してもそうそう無い貴重な環境です。 そして何より「自分達のレベルにあった同じ目的を持っている横浜市内のフットサルチーム同士で定期的に試合を行うことでチームとしての目標を立てやすくなり、その結果普段の活動もより活発に出来ればと思い、当リーグを立ち上げました」というリーグの理念にとても共感出来るというところがあります。 参加の目的は優勝する事ではなくチーム活動の活性化。UNITEDの目指す方向性にも合っていると思うので、今のところ前向きに考えています。ちなみに通常では下位2チームが2部降格ですが、来期は参加チーム増もあって入れ替わるチーム数も変わる可能性があるようです。続報入ったらお知らせします!
No.8207
松橋
俺も
2019/04/14 01:27
骨に異常は無いんだけど、未だに歩いてる時もズキっと痛むんだよね。
年か…。 |